勤労協のマーク
ひとつ戻る
トップページ
n1_17.gif
初めての方へ
投稿のページ
問い合わせメール
バックナンバー
リンク
日本勤労者協議会連合会
にほん勤労者ネットワーク

130号目次No.130 2014年3月29日

日本勤労協第2回幹事会を開催

全国各地の動き
 雀宮勤労協(宇都宮市)
 河東町勤労協(福島県)

事務局より

発行日本勤労者協議会連合会
Tel&Fax 054-273-5130  E-mail shizuoka@kinrokyo.net

ページの上へ

日本勤労協第2回幹事会を開催

 3月22日(火)10時30分より連合会館に於いて、第2回幹事会を開催しました。

《出席者》 高崎・宇津井・藤田・橋本・菅谷・篠原
《経過報告》

1 日本勤労協ネットワーク127・128・129号発行
2 日本勤労協連合会各県連役員名簿の確認
3 各幹事からブロック活動が報告され確認

(1)東北ブロック (2)関東・甲信越ブロック (3)東海・北陸ブロック
(4)中国・四国ブロック (5)九州ブロック

《協議事項》

【1】 日本勤労協2015年度会費・物資販売事業の取扱いについて
 (1)2015年分日本勤労協会費の確認について
  全県連から会費が納入されました。ご協力に感謝します。
 (2)2015年分物資販売事業収益金の納入状況について
  一部未納となっていますが引続き要請していきます。
 (3)2016年分日本勤労協会費・物資販売事業の要請について
  [1] 日本勤労協会費の要請については2015年と同額を要請する。
  [2] 物資販売事業については2015年ベースを基本に県連別割当数を要請していく。
  [3] 次期総会に向けて財政のあり方や物資販売の取り組みについて幹事会で検討していく。

【2】 日本勤労協連合会第28回全国総会の日程準備について

○日程 2017年6月25日(日)〜26日(月)
○会場 ホテルサンバレー富士見(伊豆長岡温泉)○参加費 13,000円/1人
○担当県連 静岡県勤労者協議会連合会

【3】 各ブロック総会日程及び課題について

 (1)東北ブロック総会      6月5日 宮城県秋保温泉にて開催
 (2)関東・甲信越ブロック総会 10月23〜24日 長野県飯田市で開催
 (3)東海・北陸ブロック総会   5月29〜30日 富山県ゆーとりあ越中にて開催
 (4)中国・四国ブロック総会
 (5)九州ブロック総会    8月21〜22日 長崎県島原温泉にて開催

【4】 その他 次期幹事会は2016年9月上旬に開催する(東京)


ページの上へ

ブロック報告

雀宮勤労協(宇都宮市

14名が参加し、第20回総会を開催

 春のような暖かな2月13日(土)、雀宮勤労協は2016年度総会を雀宮生協団地集会所で開催しました。冒頭、12月に急逝され た久保英宣さんの冥福を祈って出席者全員で黙とうをささげました。続いて出席者の自己紹介の後、粂川文仁さんを議長に選出し、会員40名中出席者14名、委任状提出14名で総会の成立を確認しました。鈴木さちえ会長のあいさつ、県勤労協連合会菅谷文利会長、宇都宮地区労渡辺公一議長から来賓あいさつを受けて、報告事項と議事に入りました。

 2015年度の活動報告 では、無料法律・年金相談、収穫祭の開催、『雀宮勤労協ニュース』の4回発行、フリーマーケットへの参加、そして全国総会へ3名参加した こと等が報告されました。残念ながら日程設定がで きずに学習会が開催できなかったことや、収穫祭の時期が小学校の運動会と重なり参加者が激減したことなどの反省事項を含めて報告された 後、経過報告、決算報告、会計監査報告が全体の拍手で承認されました。

 2016年度の活動方針 では、昨年開催できなかった学習会を夏の前に計画することや無料法律・年金相談、収穫祭の開催、さらに対市要求やニュースの発行に加え て、長野県で開催予定のブロック総会へ参加することが提案され、予算案とともに満場一致確認されました。最後に鈴木さちえ会長以 下の新役員を選出し総会を終えました。総会終了後は、来賓をまじえての懇親交流会となりました。今年も、皆さんから日本酒や塩茹で落花生、鶏照焼き等々の料理の差し入れがあり、豪華で楽しい懇親会と なりました。

▼2016年度役員
会長 鈴木さちえ
副会長 筒井肇
事務局長 稲葉茂夫
幹事 鈴木繁・山下猛
会計監査 石川仁・浅井ウメ

(通信員 稲葉茂夫)

ページの上へ

ブロック報告

河東町勤労協(福島県)

市政要望書に対する回答がありました
―内容は積極性に欠け、真摯に向き合っていない―

 今年度の市政要望書は、11月30日に勤労協会津若松市連合会との連名で市長へ直接提出しました。その際は若松市、河東町それぞれの地域課題について説明してきました。

写真

 河東からは
(1)事故が絶えない県道・六丁地内交差点の早急な整備計画について、(2)広田隧道の降雪期の安全対策から停止線の位置移動について
(3)学園小多目的ホールの看板設置についてなどを
具体的に説明してきました。

 市からの回答は1月8日にありました。その内容は毎年継続した要望も多くありますが、私たちの困りごと、不安に感じていることに対し、真摯に向き合っていないものと感じています。今後、若松市連と回答内容を検証し、次の取組みに繋げたいと考えています。なお、会員の皆様には後日配付いたします。

(河東町勤労協だより 2016年2号より抜粋)

ページの上へ

ブロック報告

飯田市勤労協(長野県)でHP開設しています

どうぞ、ご覧ください(日本勤労協のHPともリンクしています)

⇒ http://www17.plala.or.jp/iida-kinrou-k/

ひとつ戻る
n1_20.gif
ページの上へ

日本勤労協トップ初めての方へ投稿のページ問い合わせページバックナンバーリンク

Copyright© Nihon kinrosya kyogikai rengokai All Rights Reserved.